アーカイブ

2020.06.18

【お知らせ:通信制高校・サポート校合同説明会参加について】

6月20日に池袋で開催される通信制高校・サポート校合同説明会に参加いたします。

詳細につきましては以下をご覧ください。

会場

〒170-0013

東京都豊島区東池袋1-42-14 28三京ビル7階 ハロー会議室池袋東口

ブース対応時間

1回目 ⒔:00~⒔:20

2回目 14:00~14:20

3回目 15:00~15:20

個別相談

12:30~16:00 (講演会と個別相談会は同時進行で行います。)

2020.06.17

授業の履修登録を行いました!

6月16日に履修登録を行いました。

生徒たちは1年間受ける授業の時間割を作りました!

それぞれ個性のある時間割ができました!

TwitterやInstagramでも情報を発信いたしますので、YouTubeも含め、この機会にフォローやご登録お待ちしております♬

▼YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHxzkl5ZHH6P-sYZxFh_2Aw

▼公式Twitter
https://twitter.com/khs_shinmatsudo?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Eprofile%3Akhs_shinmatsudo&ref_url=https%3A%2F%2Fhighschool.kohgakusha.com%2F
ID:@khs_shinmatsudo

▼公式Instagram
https://www.instagram.com/khs.shinmatsudo/
id:khs.shinmatsudodo

==========================

2020.06.09

体験授業が始まりました!

興学社高等学院の3大特色の1つに自由選択授業というものがあります。

120種類の授業の中から生徒自身が受けたい授業を履修することができます。

その授業を決めるための期間が始まっております。

感染防止のため分散登校で、短縮授業を実施しながらの開催ですが生徒達は楽しそうに授業を受けていました!

調理実習の体験授業ではリンゴの飾り切りを行いました。

TwitterやInstagramでも情報を発信いたしますので、YouTubeも含め、この機会にフォローやご登録お待ちしております♬

▼YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHxzkl5ZHH6P-sYZxFh_2Aw

▼公式Twitter
https://twitter.com/khs_shinmatsudo?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Eprofile%3Akhs_shinmatsudo&ref_url=https%3A%2F%2Fhighschool.kohgakusha.com%2F
ID:@khs_shinmatsudo

▼公式Instagram
https://www.instagram.com/khs.shinmatsudo/
id:khs.shinmatsudodo

==========================


2020.05.28

【お知らせ:学校再開について】

先日の緊急事態宣言解除の公表を受けまして、必要な協議の上、当校としての今後の方針を決定致しました。興学社高等学院は各種感染予防策を実施の上、[6/1(月)より分散登校にて学校を再開]します。
※5/30(土)に各種ガイダンスの為、登校日を設定しています。
恐れ入りますが、以下詳細をご確認の上、各ご家庭においてお子様との情報共有及び再開準備をお願い申し上げます。

【当面のスケジュール】
■5/30(土)※分散登校
・分散登校ガイダンス
・体験授業ガイダンス
・各種提出物(レポート等)回収
・改定年間スケジュール等配布物

・感染防止策指導、防災指導等

■6/1(月)~6/15(月)※分散登校
・体験授業期間
※6/13(土)に履修登録ガイダンスの為のLHRがあります。時間は下記特記事項をご参照ください。

■6/16(火)※分散登校
・生徒履修登録用紙記入提出

■6/22(月)~※分散登校or通常登校
・通常授業開始

【特記事項】

《分散登校期間における授業形式》
分散登校期間においては1コマ20分(2コマ続きの場合は40分)の短縮授業を実施します。これに伴い、教育内容の量には一時的には一定の制限がかかりますが、夏季休業を大幅に縮小するなど、年間を通じての登校日の確保、授業時数の確保を予定しておりますのでご理解いただきたいと思います。そして何よりも生徒が一堂に会する人数を制限し、三密のリスクを低減させ、生徒の安全を可能な限り確保しようとする為の措置でありますので、ご協力をお願い申し上げます。

《特例措置》
多方面から通学する生徒の多様性と通学に伴う新型コロナウイルス感染不安を鑑み、8/25(火)終業式までの期間において、[保護者から直接の申し出があった場合のみ]特例として欠席を公欠扱いとします。その他、本メールに記載がない案件についても事案ごとに可能な限り柔軟な判断をしてまいります。
※社会状況に応じて上記特例適用期間を延長する場合があります。

《登校時のお願い》
・登校日には自宅での検温、検温カードの持参、マスクの着用をお願いします。
・検温時に37.0以上だった場合やその他僅かでも体調不良を自覚する場合には決して無理をして登校しないようお願いします。
・昼食は原則として学校でとることはできません。

《令和2年度の方向性》
・各種イベントに関しては5/30(土)に配布する最新の年間スケジュールをご確認ください。中止や変更が生じています。今後の社会状況に応じて再調整が生じる場合がありますのでご了承ください。
・登校日、授業時数確保の観点から例年と比較し、大幅に夏季休業を縮小しています。当校は幸いにも単位制の学校であり、今年度内で限度を超過してまですべての教育活動を圧縮する必要性がありません。多様な生徒の実態も十分に考慮し、バランスの取れたカリキュラムを編成していきます。
・2021年3月15日以降は未定です。2020年末ごろに確定します。

【問い合わせ】
その他、ご不明な点やご不安な点がございましたらご遠慮なく、担任及び副担任までお問い合わせください。保護者の皆様、生徒の皆さんの心情に寄り添い、誠実に対応してまいりたいと存じます。
《電話》047-309-8181
《メール》khs-shinmatsudo@kohgakusha.com

2020.05.19

ミニ体験授業・WEB個別相談を行いました!

5月16日にミニ体験授業・WEB個別相談を行いました。

コロナウイルス対策のアルコール消毒も行いました!

ミニ体験授業ではフラワーアレンジメントでは綺麗なフラワーボックスを作りました!

今後の流れとしては新着情報でお伝えした通り6月まではミニ体験授業を行っています。

お申し込みは資料請求・オープンキャンパス・ミニ体験授業申込フォームよりご予約ください。

2020.05.19

【お知らせ:オンラインミニ体験授業について】

5、6月のミニ体験授業についてオンラインでも参加が可能となりました!
zoomのみでの参加となりますので、ネット環境を整えた上でお申し込みください。
ソフトをインストールせず、ゲスト参加も可能です。
ご不明な点やご相談がございましたらご連絡ください。

オンラインミニ体験授業の内容と時間は下記の通りです。
・5月23日(土) ストラップづくり   15:00~
・6月 6日(土) フォトスタンドづくり 15:00~
・6月20日(土) ハーバリウムづくり  15:00~
・6月27日(土) ポスターづくり    15:00~
申し込みは資料請求・オープンキャンパス申し込みフォームよりご予約ください。

<申し込み後の流れ>
①担当者よりご連絡をさせていただきます。
②当日までにミニ体験授業で使用するものを郵送。
③当日にzoomの参加URLを「khs-shinmatsudo@kohgakusha.com」より送信。
④参加URLより参加
⑤ミーティングに参加するときの名前を入力して参加ボタンを押す。
⑥コンピューターオーディオのタブを選択、「コンピューターでオーディオに参加する」をクリック。
⑦オンラインミニ体験授業参加