心理検査wiscについて

WISCーⅤとは

「何度言っても理解できない」「コミュニケーションがなかなか取れない」「先の見通しが立てられない」など、こういった能力はWISCーⅤという知能検査にて発達のアンバランス具合を細かく確認することができます。 結果、教職員や親御さんは無理に何かに取り組ませるということがなくなり、その子に適した言葉掛けや行動のアプローチができるようになります。

WISCーⅤセミナー

WISCーⅤ(ウィスク・ファイブ)検査は、発達障害を診断する検査ではありません。子どもの特性を知るための検査です。WISCーⅤ検査で、子どもが今どのような状況かを知り、今後の支援に活かせます。 興学社高等学院では、学校の先生や心理士、カウンセラーを対象に無料研修会(セミナー)を実施しております。保護者向けの勉強会も随時開催中です。 お問い合わせは以下まで。 興学社高等学院 TEL:047-309-8181

興学社高等学院でのWISCーⅤ

興学社高等学院でもWISCーⅤ検査を実施しております。実施対象は在校生、入学検討者、入学確定者に限られます。 希望される方は、下記ボタンよりお問い合わせください。電話でのご相談も可能ですが、メールでのご連絡を推奨しております。 興学社高等学院 TEL:047-309-8181