教職員からメッセージ

自分らしく、キミらしく、

先生達からのメッセージ
 
 
佐藤純平先生

【校長】
佐藤 純平

本校の校歌の一節に込められたこの想いは、この学び舎が「みんな違ってみんな良い」場所であることを示しています。画一的な教育への惜別を図り、自由で温かみの溢れる校風で中学生の皆さんの入学をお待ちしています。未来への希望を持ち続け、力強く前に進む力を育てます。全ては生徒の為に死力を尽くす教職員たちによる、情熱と愛情のコラボレーション教育は無限の可能性を生み出し、皆さんの光となるでしょう。

 
 
冨永瞳先生

【副校長】【国語科】
冨永 瞳

興学社高等学院の良い所はズバリ豊富な授業の種類です。“ゲーム作成”や“ヨガ”“心理学”“ファッションメイク”等、他の学校では学べない楽しい授業がたくさんあります。皆さんの興味・関心・進路に応じてオリジナルの時間割をつくることができるのです!一人で決められない時は、親御さんや私たち教員と一緒に考えて決めても大丈夫。一緒に楽しい学校生活を送りましょう!

 
斉藤竜一先生

【教頭】【保健体育科】
斉藤 竜一 先生

学年や性別、これまでの経験は関係がありません。大切なのは今から楽しむことです。一人ひとりが個性を大切にし、先生たちも楽しみながら日々過ごしているアットホームな学校なので、勉強も進路も恋愛も、まずは先生に相談してください。一緒に解決の方法を探していきましょう。仲良く楽しく面白く学校生活を送り、皆さんの青春を謳歌しましょう。

 

 
 
窪田翔平先生

【主任】【社会科】
窪田 翔平

みなさんこんにちは!社会科の窪田翔平です!生徒からは“ぼってぃ”と呼ばれております。私は日本史や現代社会をはじめとして、フォトの授業、歴史人物を考察し研究する歴史人物研究等の授業を担当しています。興学社高等学院には、学年・性別やこれまでの経験などは関係なく、仲良く楽しく面白く学校生活を送ることができる温かい環境を整え、教育に力を注いでいます。もし中学生で進路に悩んでいる生徒さんがこの私のコメントを見てくれているならば、約束します!ここに来れば安心ですよ♪

 
渡邉先生

【2学年担任・3学年サポート:芸術家】
渡邉 先生

 

 
教職員

【副主任】【2学年担任:保健体育科】
安齋 先生

 

 
教職員

【副主任】【2学年担任:情報科・数学科・工業科】
佐藤 優 先生

 

 
教職員

【1学年副担任:英語科】
佐々木 先生

 

 
宇佐美先生

【リベラルアーツ科副担任:数学科】
宇佐美 先生

 

 
教職員

【副主任】【3学年担任・リベラルアーツ科担任:社会科】
荒谷 先生

 

 
教職員

【社会科 講師】
青木 先生

 

 
岡田先生

【1学年副担任:商業科】
岡田 先生

 

 
熊谷先生

【3学年担当:英語科】
熊谷 先生