2021.10.26
修学旅行_3日目
みなさんこんにちは!
興学社高等学院では、10月19日(火)~10月21日(木)の2泊3日で栃木の日光と那須へ修学旅行へ行って来ました!!!
本日は3日目の様子を掲載致します!!!
<3日目>
観光地:日光江戸村
3日目は天候にも恵まれて観光することができました。日光江戸村では、侍の衣装や町娘の衣装を着ている生徒や江戸の雰囲気を満喫している生徒が多く、修学旅行最終日ではありましたが楽しく過ごすことができました。
2021.10.26
みなさんこんにちは!
興学社高等学院では、10月19日(火)~10月21日(木)の2泊3日で栃木の日光と那須へ修学旅行へ行って来ました!!!
本日は3日目の様子を掲載致します!!!
<3日目>
観光地:日光江戸村
3日目は天候にも恵まれて観光することができました。日光江戸村では、侍の衣装や町娘の衣装を着ている生徒や江戸の雰囲気を満喫している生徒が多く、修学旅行最終日ではありましたが楽しく過ごすことができました。
2021.10.25
みなさんこんにちは!
興学社高等学院では、10月19日(火)~10月21日(木)の2泊3日で栃木の日光と那須へ修学旅行へ行って来ました!!!
本日は2日目の様子を掲載致します!!!
<2日目>
観光地:那須ハイランドパーク
2日目も小雨が降る中ではありましたが、友達同士で回っている生徒や先生グループで行動している生徒もおり、楽しく過ごす様子が見受けられました。残念ながら夜に予定していた「ナイトハイク」と「花火」は中止になってしまいましたが、ホテルのロビーでお話している生徒、卓球をしている生徒、部屋でゆっくり過ごしている生徒と、良い思い出を作ることができました。
2021.10.23
入試広報課よりお知らせです。
現在、11月の入学面談受付中ですが、入試枠が残りわずかとなってきました。
出願のタイミングによっては12月入試の可能性がございますので、ご了承ください。
<出願条件>
・オープンキャンパスに1回以上参加していること
・推薦書セットを受け取っている
・単願であること
<選考方法>
・面接:個別面接を実施(保護者同伴)
・簡単な作文:タイトル「高校生活に望むこと」、字数200字以上
※学力試験は原則ありません。
<注意事項>
・当校の入試は個別入試の為、入試受験枠に限りがあります。原則として出願順にご案内しますので、受験希望者はお早めにご相談及び出願準備をお願いします。
・直接出願される場合は事前にご連絡をお願いします。
入学面談に関するお問い合わせは入試広報課(担当:秋元、窪田、小谷、武藤)までご連絡ください。
TEL:047-309-8181
2021.10.23
みなさんこんにちは!
興学社高等学院では、10月19日(火)~10月21日(木)の2泊3日で栃木の日光と那須へ修学旅行へ行って来ました!!!
本日から数日に分けて更新していきたいと思います!写真もたくさん掲載しますのでお楽しみに♬
<1日目>
観光地:日光東照宮、霧降の滝
小雨が降る中の観光でしたが、歴史的建造物を仲間と見学することで楽しく過ごすことができました!!!
栃木県に行ったことがある生徒が多かったですが、高校生の仲間と行く栃木県は違った楽しみがあったようです。
また、月曜日に2日目以降の様子を更新していきますのでお楽しみに!(^^)!
2021.10.07
本日、松戸市市民交流会館でスポーツフェスティバルを行いました!!!
さまざまな種目を学年対抗で行いました!(^^)!
結果は、、、
1位 1年生
2位 3年生
3位 2年生
という結果になりました!!!まさかの1年生が優勝ということで、驚きもありましたが大きなケガもなく、無事に終われて良かったですねm(__)m
2021.10.01
みなさん!こんにちは!
オープンキャンパス課です!!!
今年度は1部制(午前のみ)実施をしていた月もありましたが、大好評につき、下記日程の時間を追加しましたのでご参加お待ちしております。
<午前の部>
10:00~11:30
<午後の部>
15:00~16:30
<日程>
10月16日(土)フォトマスター
11月6日(土)ホットケーキづくり
11月20日(土)ぎょうざづくり
12月4日(土)キャンドル工作
12月18日(土)ロールキャベツづくり